お百度参り

こんにちは、はり灸いとぐちです。

ブログをたまに更新すると宣言してから

まただいぶ日々が過ぎていきました。

久しぶりのつぶやきブログです。

最近、個人的なことでお百度参りというのを

しました。

お百度参りとは、神社やお寺で行う願掛けの

ひとつだそうで、祈願のために100回参拝を

するというものです。

1度に100回参拝するか、1日1回を100日

続けるか、方法があるそうですが。

私は1度に100回の方法で、行いました。

そこは病気平癒で有名な神社で、その日も

結構たくさんの人がお百度参りをされていました。

本殿にお参りした後、参道にある2つのお百度石の間を歩く。

ただ、それだけなのですが。

一周歩くと30メートルくらいあり、

それを100周するので、3キロほどの距離を

ひたすらグルグル歩くという儀式です。

同じところをグルグル、グルグル。

一周するごとに、本殿に向かい手を合わせて

またグルグル、グルグル。

何周したか、すぐわからなくなるのですが

100本束になったこよりを持って歩くので

一周する度に、そのこよりを折り曲げていくと

数は頭で考えなくてもカウント出来るように

なっています。

途中、お腹すいてきたなとか、足疲れてきたなとか

雑念も混ざってくるのですが、それでもひたすら

歩いているうちに、だんだん無心になってゆき。

100回終わる頃には、冬でもポカポカ温かく

少し息があがります。

そして、なんとも言えない達成感。

ただ、歩くという行為でこんなに清々しい

達成感を味わえるなんて。

座禅をした時のような心の落ち着きというか

頭の中がスッキリするような感覚もありました。

そして、一緒にぞろぞろ歩いている人が

いるのも、仲間がいるような心強い気持ちです。

この人は、どんな願掛けをしているのかなと

思いを馳せながら歩いたり。

つるつるになったお百度石に触ると

今までどれだけ多くの人が祈りながら

触れてきた石なんだろうと思ったり。

沢山の人の想いを受け止めてきた神社

なんだなぁと感慨深くなりました。

困った時の神頼み、という言葉がありますが。

最後、祈るしかなくなった時に

祈るという行為はひとつの希望だし

心の支えのように感じました。

たまには良いかも、お百度。

写真は全く関係なく

4年ぶり開催の高槻の天神祭り

お祭りの起源は神事ですが

神様もびっくりの賑わいでした