6/15お灸で大山崎イベント出展

こんにちは、はり灸いとぐちです。

急な告知になりますが、来週日曜日

久しぶりにお灸でイベント出展します。

いつも施術室の壁のディスプレーを

お願いしている大山崎のお花屋さん

トコハフラワーさんにお声がけいただきました。

トコハさんで開催するイベントの一角で

私はお灸体験をさせていただきます。

私の他に、お野菜の販売や

コーヒー、お菓子の販売もあります。

もちろんトコハさんのお花も買えます。

その日はトコハさんのお隣にある

大山崎コーヒーロースターズさんでも

蚤の市が開催されるそうで

賑やかな一日になりそうです。

私はお灸体験で参加しますが

今回はイベントスペシャルで

眼精疲労に良い「くるみ灸」を

やることにしました。

半分に割ったクルミの殻を

菊の花のお茶に漬け込み

目の上に被せてするお灸です。

菊花は漢方のひとつとして昔から

親しまれていてビタミンやポリフェノール

クサンテノンなどが含まれており

眼精疲労やリラックス効果があると

言われています。

くるみ灸は、その菊花の効果と

お灸の温熱で目の周をじんわり温めます。

色々と準備もあり、なかなか普段

治療院の施術では出来ないので

ご興味がある方はぜひこの機会に

体験してみてください。

イベント価格でお一人1000円で

体験予定です。

オプションとして他のお灸も持参する

予定ですので、ちょっと珍しいお灸を

体験してみたい方、眼精疲労がある方は

ぜひこの機会にイベントにお立ち寄りください。

なお、お灸スペースではお一人ずつ施術する

予定ですので数に限りがございます。

なにぶん、初めてのイベントですので

アタフタしていても、温かい目で見て

いただけると幸いです。。。。

 

日時:6月15日(日)11時~16時

場所:tocohaflower 1F2F(私は2Fです)

住所:京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江55-14

詳しくはトコハさんのインスタで@tocohaflower

 

施術室のディスプレーも夏模様に変わりました。

昨年に続き、紫陽花守りがテーマ。

6月の6のつく日に飾ると良いという

紫陽花守り。

今年はちょうど6日に飾りつけして

いただきました。

トコハさん、毎回素敵なディスプレー

ありがとうございます!!