こんにちは、はり灸いとぐちです。
異例の早さで梅雨が明け
6月なのに既に夏モードに突入ですね。
大阪は万博でお祭り気分もありますが
暑い中で歩きまわって、万博疲れで
来られる方も出てきました。
皆さんはもう万博には行かれましたか?
そういう私も1度だけ行きました。
張りきって朝から晩まで歩きまわり
楽しかったものの翌日は疲れが取れず。
普段人の多いところが苦手なので
テーマパークもほとんど行ったことがなく
デジタルにも馴染みがないもので
行く前の予約から四苦八苦の万博でした。
万博会場は楽しい雰囲気が溢れているので
浮き浮きした気分を味わえますが
なかなかに体力勝負のイベントですね。
これから行くという方も
年パスでまだ何度も行く予定という方も
万博で疲れた後は体のケアも忘れずに。
まぁ、ゆっくり休めば治るんですけどね。
早く回復したい方は鍼灸も良いですよ。
「鍼ってどんな時に受けたら良いの?」
と聞かれることがあるのですが
疲れた時にも気軽に来ていただけると
嬉しいです。
会場にいるとミャクミャクが
やたらかわいく見えてくるから不思議
ライトアップされた会場は昼間とは
また違う幻想的な雰囲気
キラキラした世界が眩しい