こんにちは、はり灸いとぐちです。
やっと朝晩が涼しくなってきて
秋を感じるようになってきましたが
気づけばもう10月です。
それなのにまだ昼間は半袖でも
良いくらいの暑さですね。
布団や服を衣替えする
タイミングが難しいです。
そして季節替わりに備えるのは
物だけでなく私たちの体も同じです。
寒い季節に入る前にそろそろ
次の季節に備える準備が必要です。
朝晩が冷えてくると寒暖差の
影響で自律神経系の症状が出やすく
なります。
季節の変わり目でいつも不調が
出るという方には鍼灸治療が
おすすめです。
長い夏の疲れで、体が重たい方
何とか日々過ごしているけど
言い出すとあちこち調子の悪い
ところがある方は、その症状
放置せずにメンテナンスしませんか?
自律神経系の症状は気温や天気など
環境の変化やストレスの状態など
様々な刺激により症状が出やすく
なります。
我慢しないで一度ご相談くださいね。
初めて訪れた法隆寺。
日本最古の建物は千年単位の歴史物が
沢山あり、丁寧に修復を重ねながら
守られてきた歴史の重みを感じる
ことが出来ました。